(c)足首の歪み
足首の歪みは一見すると関連がないように感じると思います。しかし背中の「痛み」または「歪み」を訴えるケースに多く共通する特徴として「足首の歪み」があります。特に後天性の側弯症や筋肉の硬さ、緊張度合いの左右差が認められるケースでは顕著な特徴といえます。直接的な関連を示す研究データなどはまだありませんが、筆者の臨床事例では多くみられることから背中の痛みの事例では必ず「足首の歪み」をチェックします。足首の歪みによる影響として考えられるのは「正しく歩けていない」ことです。あくまでも仮説ですが、足首の歪みが背中の原因かもしれないと考えると、背中そのものには原因が存在せず、どんなに検査をしても異常が見つからないことも、一定の根拠になり得るのと考えることができます。