よくある痛み

腰痛に効く! 絶対にマッサージすべき3つの筋肉とその理由

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
腰痛に効く マッサージ

腰が痛い、腰が疲れたと感じるときに自分で痛い部分を押してみたという経験はありませんか? 押すポイントや押す方法は少しコツが必要です。しかし、カチカチに硬くなった筋肉を少し変化させるだけでも腰痛が楽になる感じることがあります。そこで今回は腰痛治療の現場でも頻繁に使われる腰痛に効くマッサージをご紹介します。

腰痛治療の現場で頻繁に使われる、腰痛に効く3つの筋肉

腰痛に効くマッサージを行なう際に絶対に外せない筋肉が3つあります。この3つの筋肉は腰痛における「痛み」と「動き」をダイレクトに変化させることのできる筋肉として腰痛治療の基本となっています。順番に見てきましょう。

(1) 脊柱起立筋 (せきちゅうきりつきん)

これは首、背中から腰、骨盤にかけて広い範囲で働く筋肉です。腰の動作に大きく関わる筋肉で、腰部の中核となる筋肉です。腰痛に効くマッサージが最も有効な筋肉となります。骨盤に手を置いて親指で外側から内側(背骨)に向かって押すことで脊柱起立筋にあたります。ちょうど、あばら骨と骨盤の間にある空間のエリアです。人によって筋肉の硬さを感じる場合もあれば、そうでないこともあります。背骨をめがけて親指を押し込むと鈍い痛みを感じることができるポイントです。

(2)殿筋(でんきん)【中殿筋 梨状筋】

これは「お尻」の筋肉で、腰を含めた上半身のバランス保持で働き腰痛と非常に深い関わりがあります。経験的に、骨盤の外側を押すと腰が楽になると理解している人も多いと思います。脊柱起立筋と同様にお尻を外側から内側(骨盤の中心)に向かって親指で押すことで殿筋に当たります。殿筋に上手に当たると痛快な痛みが感じられ、ときには足先に向かって痛みが走るような感覚が出ます。この痛みを我慢して無理に押す必要はありません。しかし、硬い筋肉に当たることで感じる心地よい痛みは、腰痛に効くポイントとしてとても有効です。

(3)内転筋(ないてんきん)

これは太ももの内側に位置する筋肉です。あまり馴染みのない筋肉かもしれません。しかし、腰痛を訴える人のほとんどがこの内転筋に顕著な硬さがあります。自覚症状が少ないので押されるまでその痛みに気が付かないのが特徴です。腰痛そのものより、腰の動きが楽になるという効果があり、腰を曲げると痛みが出る場合などに有効です。この内転筋は太ももの内側にあるため、自分で押す際は内ももを手のひらで掴むように配置して親指を使って内側から外側に向かって押します。ここはベテランの施術者でも上手く押せないことがあるので、やや難しいポイントになります。硬くて押すと痛みを感じるポイントを探すつもりで触ってみましょう。

筋肉は「押す」より「探す」が正解

インターネットでは「ツボ」の押し方を紹介するウェブサイトをよく見かけます。画像や動画で説明されていて、一見すると簡単に押せるように考える人もいると思います。しかしツボや圧痛点と言われるポイントは身体によってまったく違います。おおよそのポイントは理解できても実際に効果を生むようなポイントに指が当たることは難しいといえます。自分で筋肉を押す時はツボや圧痛点を押すというより「探す」ことが重要です。気になるエリアを触ってみて、硬いポイントを探し、押してみる。そして押す方向や角度を変えながら痛快な痛み、押している場所とは違う場所に響くような痛みを感じるポイントを探すことで筋肉や血流に変化が期待できます。闇雲に、そして力任せに押すことはお勧めしません。

ツボや圧痛点を探し当て、的確に押すのは施術者でも生涯をかけて習得する「技術」です。専門家ではない人がイラストや動画を見てマネるのは難しいどころか、余計な痛みを生むリスクもあります。そのため、ツボや圧痛点を狙う意識より心地よい痛みを感じるポイントを「探す」ことが望ましいといえます。「痛いところに手が届く」ようなポイントであれば自分で触って見つけることも十分可能です。あまりツボや圧痛点にこだわらることなく自分の身体や痛みについて「知る」ことから始めましょう。

プロの施術から学ぶのもアリ

自分で自分の身体を押すのは疲れを伴います。また、押すことで指や腕が痛くなることもあります。あなたの腰痛が軽度で疲労の蓄積程度の症状であれば自分で改善を試みるのも良いと思います。しかし思うような効果が得られない場合は整骨院やスポーツトレーナーなどでプロの施術を受ける選択肢もあります。整骨院では日々、腰痛の人が訪れます。先に挙げた3つの筋肉は絶対にアプローチする重要なポイントです。腰痛の種類によって押す方向や角度は微妙に異なりますが、即効性も期待できる筋肉のため、プロの立場からはアプローチが容易なはずです。

自分で押してみてもよくわからない場合、一度プロの施術を体験してみて感覚や場所を覚えてみるのも良いでしょう。押すポイントだけ理解してしまえばマッサージグッズなどを活用して効率的に自分で気になるポイントを刺激することもできます。

腰痛に効くマッサージは確実に存在します。それは腰痛治療の現場でも頻繁に使われる技術です。自分で実践するには少しハードルが高いものもありますが、コツを掴んでしまえばセルフケアとしてとても有効な方法です。まずは指圧やマッサージ屋で実際に体験してみることからやってみてはいかがでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

キーワードを入れてください

コメントを残す


記事に基づいた施術の相談