慢性的な痛み

治療的目線で解説する、あなたの脚が太い原因5選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
脚 太い 原因

昔と比べて「脚が太い」と感じている場合、そこには明確な原因が存在することを理解する必要があります。皆さんこんにちは。笹塚トレース整骨院の石垣です。脚が太い原因のほとんどが「生活習慣」にありますが、それ故に太い脚を改善することもある種の難しさがあります。

(a)浮腫み【一時的】

浮腫みは多少なりとも誰にでも起こり得る生理現象です。完全に浮腫みを除去することはできませんが、重要なのは「程度の問題」になります。夕方になると浮腫む場合やお酒を飲んだ翌日に一時的に浮腫みが出る場合はそれほど気にする必要はありません。しかし外見上の脚の太さに大きく影響する要因となります。

(b)浮腫み【慢性的】

一時的な浮腫みが慢性化してしまうと、脚に浮腫みが存在する状態が常態化します。脚の太さを気にする人のほとんどが、この「慢性化した浮腫み」に悩まされています。エステやマッサージで一時的に浮腫みを解消することはできますが、浮腫んでいる状態が「当たり前」なのでそう簡単には解消できない状態です。

(c)筋肉の膨張

一般的の方には判断が難しい視点ではありますが、脚の太さは筋肉の膨張によっても影響を受けます。トレーニングによって筋肉が肥大するのとは異なり、体重の増加を支えるために下半身が補強されているような状態です。下半身への過剰な負担によって起こる「必要に迫られた膨張」です。肥満気味や歩き方が悪い場合にみられるのが筋肉の膨張です。

脚が太くなり易いNG習慣

脚の太さを気にする人の多くにみられるNG習慣について解説します。

(a)動かない

仕事でいえばデスクワークや立ち仕事など同じポジションを長時間継続することは浮腫みが蓄積する大きな原因です。筆者の場合、仕事をするだけではせいぜい3000歩しか歩きません。このような生活を継続する体重の増加や浮腫みの蓄積に影響してしまうので仕事とは別に10000歩は歩くようにしています。太らない、浮腫みが蓄積しない人は意識的に歩いたり運動したりする習慣が身についています。

(b)水分の過剰摂取

水分の摂取そのものは問題ありませんが、過剰に摂取することは浮腫みの原因になります。基本は喉の渇きに応じて水分補給する程度で問題ありません。また清涼飲料水などのジュースは水分とは区別して、摂取をコントロールしましょう。

(c)塩分、砂糖、刺激物

喉の渇きは体内の塩分や砂糖、刺激物に「濃度」によって引き起こされます。つまり高濃度の塩分や砂糖を薄めるために水分摂取の指示を脳みそが出すのです。塩分や砂糖は下記で解説する加工品などに多く含まれ、加工品を口に入れた際の味覚として「濃い」と感じなくても、実際は多くの塩分や砂糖を摂取することになります。

脚が太くなりにくいOK習慣

脚が細い人はどんな生活習慣を送っているのか。ぜひ参考にしてください。

(a)運動

上記でも解説したように「運動」は脚の太さを改善する上で非常に大切です。浮腫みは運動による「筋肉の収縮」によって身体を循環します。つまり筋肉を使い動かすことが最大の「浮腫み予防」になるのです。運動をせずに、浮腫み解消のサプリメントや利尿作用のある食品などを多く摂取したところでそれは焼け石に水といえます。

(b)発汗

これは体質の要素も含まれる要因ですが、運動に伴う発汗だけでなくお風呂やサウナなどで汗を流すことは浮腫みの予防につながります。身体に余計な水分を溜め込まないという視点が大切で、定期的に運動をして汗を流す習慣は細い脚作りに貢献してくれます。

(c)加工品の回避

世の中には加工品が溢れかえっていますが、その中でも野菜や魚、お肉を自分で調理して食べる習慣を身に付けましょう。外食、ファーストフード、お菓子などを日常的に摂取している場合、どんなに運動をしても脚の浮腫みは解消されません。また体重の増加が筋肉の膨張につながります。加工品を回避することが太い脚を改善する近道といえます。

太い脚を引き締める運動とは

ここでは浮腫みや筋肉の膨張によって太くなってしまった脚を引き締める運動について解説します。

(a)ランニング

浮腫みは筋肉の収縮によって運搬されます。つまりお尻、太もも、ふくらはぎの筋肉を使ったランニングが効率的な運動といえます。ゆったりとしたペースで長い時間ランニングするよりも、短時間で早いペースでランニングした方が効果的です。ダッシュとウォーキングを交互におこなうイメージです。筋肉を使って浮腫みを運搬すると同時に、脚を引き締める速筋の強化につながります。

(b)つま先立ち

つま先立ちはふくらはぎをピンポイントで強化する動きです。ふくらはぎの浮腫みや太さを気にしている場合は意識的につま先立ちの時間を確保することがオススメです。足裏を床につけた状態と、つま先立ちの状態を交互に繰り返す動きが大切で、ヒールなどを履いてつま先立ちの状態がキープされる状態は筋肉の伸び縮みが伴わないのであまり意味がありません。

(c)登山、トレラン

ランニングと同様に、長距離を歩いたり走ったり運動は脚の引き締めや浮腫みの予防にはとても効果的です。山を歩く登山や山を走るトレイルランニングをしている人で、脚が太い人はほぼ存在しません。特にプロとして活躍している人であればカモシカのような細い脚が特徴的です。長時間の運動やスピードを競うようなスポーツでは脚の筋肉の発達により引き締まった脚を手に入れることができます。

脚が太い原因は比較的明確です。しかし食事制限だけでは細くならず、多少なりとも運動が必要なのでいかに運動を日常生活に取り入れていくかが大切になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

キーワードを入れてください

記事に基づいた施術の相談